ROAD RIDER
2011/01/01
HONDA V4コンセプト2008
ケルンショーHONDAブースの発表会は不気味な静けさ。
プレスカンファレンスに集った記者、カメラマン全てヘッドホンをして正面の映像を食い入るように見つめていて、会場にはヘッドホンからの音漏れのみがザワザワしている状態。
カンファレンス終わりの拍手が今年のインターモトの始まりを告げている感じでした。
期待していたV4市販予定モデルは現場に無く、コンセプトモデルだったのはちと残念。このコンセプトモデルイメージの市販車が近い将来登場予定。
INTERMOT2008-ケルンShowシリーズでした。
この写真はプレスカンファレンスが終わって再びV4コンセプトにカバーがかけられている所。
PUCH
オーストリアの名門バイクメーカーPUCH(プフ)です。
上の写真小さいけどよく見ると、空冷2スト単気筒なのにピストンがふたつに見えます。2ストローク・スプリットシングルだそうです。クランクひとつに2つのピストンと2つのコンロッド、1つのプラグ、わずかにピストン位置を位相させて理想的な吸排掃気なんだそうです。どんな音がするのか聞いてみたいです。
PUCHのCOBRA
1982年・秋のドイツIFMAケルンショーシリーズ。
ミニカタナ
みたいなデザインの
PUCH KATANA
。市販されなかったショーモデルみたいです。当時のスズキとプフは提携関係にあったそうです。車体のベースは
PUCHのCOBRA
。ラジエーターが見えるけどシリンダーにフィンが見えるので半水冷かも。ホンダのコムスターホイールみたいなリムとスポークの組み合わせホイール。
2010/12/30
HONDA 1982 RS1000RW & 1988 RC30
INTERMOT2008-ケルンShowシリーズ。
ROAD RIDER JAPAN
2007 パリショーより。
Kawasaki
ZX-10R
2007パリショーにて発表の瞬間。
柳川選手。
ヤマハ
VMAXコンセプト
。
ヤマハのプレスカンファレンス。
ヤマハプレスカンファレンス。
2010/12/29
第35回・東京モーターサイクルショー
●東京モーターサイクルショー・アライヘルメット
●NIKCKY HAYDEN
●JHON HOPKINS
●SHINYA NAKANO
●TOMOYOSHI KOYAMA
●NAKASUGA
●WATANABE
●NAKAGAMI
●HIRO AOYAMA
●SHUHEI AOYAMA
●YUKI TAKAHASHI
●KENNY ROBERTS
●JOSHUA HAYS
●JASON DISALVO
●AKIRA NARITA
●KENICHI KUROYAMA
●NORIYUKI HAGA
●DANI PEDROSA
●COLIN EDWARS
●STEVIE BONSEY
第35回・東京モーターサイクルショー
SHOEI
の契約ライダーヘルメット
上から
加賀山
クリス・バーミューレン
清成
ミカ・カリオ
ジェイク・ホールデン(AMAライダー)
エリック・ボストラム
(AMAライダー)
トニ・エリアス
ワイバン2DOMINION(ドミニオン)
ジョシュ・グラント
ブライアン・ディーガン
VFX-DT METAL MULISHA2
FREEDOM RAT FINK
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)