YAMAHA YZ450F Team Replica Limited Edition
昨2008年シーズンAMAスーパークロス・ライツ・イーストシリーズチャンピオンのテリー・カナード(Trey Canard)選手。1990年オクラホマ生まれ。無敵だったプロサーキットKawasakiのビロポート選手を退けてのチャンピオンはオミゴトでした。
Jeremy Van Horebeek選手(ベルキー・1989年生まれ)
上は日本未発売モデルのVFX-W Sabre TC8。

ネイキッドモデルでも懐古的にまとめずに攻めるデザインのBMW K1300Rです。

ケルンショーBMWブースです。2009シーズンにルーベン・ザウス(RUBEN XAUS)選手(スペイン・'78年生まれ)でWSBに参戦! 4気筒1000ccを作ってきました。ワールドスーパーバイクのレギュレーションがよく解らないけど、プロトタイプは出られないハズだから、何百台か作って売るのでしょうね。


元・Moto GPライダーのアレックス・ホフマン(Alex Hoffman)選手(スイス・1980年生まれ)




市販版のアプリリアRSV4 。ついに市販開始です。テールのデザインなど上手くまとめています。
トーマス・ルティ(Thomas Luthi)選手(スイス・1986年生まれ)です。
カフェラテデカールの位置が同じこちらのヘルメットは2008年WGP125ccランキング8位、ゼッケン11番のサンドロ・コルテセ(Sandro Cortese)選手(ドイツ・1990年生まれ)です。
1982年・秋のドイツIFMAケルンショーシリーズ。
KAWASAKI 750Turboです。ほぼ市販間近の展示ですが、ケルンでは車名表記がZ750Turboでしたが、市販時には750ターボでした。でもエンジンのパルスカバーにはGPzと入っていた気がします。コックピットは市販時とは違いますね。国産4メーカーターボ最後発で、発売当時の試乗会などのウラ話によると、コーナリングの途中でもパワーバンドに入ると“フロントが浮いてきて怖かった”なんて聞いたことがあります。またターボ復活しないかな?
●リンク